>   > 

ストレスの正体

ストレスの実態

悩む女性
現代社会はストレス社会といわれています。
調査によれば、全体の55%の人が「精神的疲労やストレスを感じている」となり、特に多いのが20代後半の女性で70%超だそうです。
では、残りの人はストレスが全くないのかというと、そういうわけでもなく、あまりに忙しすぎたり、「私は強い性格だから」と、くたびれていることに気付いていないだけかもしれません。
「ストレスなんて溜まってないよ。全然元気!」という人の方が、頑張りすぎて、ある日突然大きな病気として現れる危険性を秘めています。
自分のストレスに対してしっかり向き合い、早く気付き、それを少しでも解消していくことが大切でしょう。


ストレスとは?

ストレッサー
ストレスとは医学的には「何らかの刺激が体にくわえられた結果、体が示したゆがみや変調」のことです。
そして、その原因となる刺激のことをストレッサーといいます。
ゴムボールを指で押すとボールはゆがんだ状態になり、これが「ストレス」で、押している指が「ストレッサー」になります。
指を離せば、ボールは元の形に戻りますが、いつも抑えつけているとボールはゆがんだままになります。
私たちの体も同じ様なことなのです。


ストレッサーの種類

物理的ストレッサー… 高温や低温による刺激、騒音や悪臭による刺激など
化学的ストレッサー… 酸素の欠乏・過剰、栄養不足、薬害など
生理的ストレッサー… 病原菌の侵入など
精神的ストレッサー… 人間関係のトラブル、精神的な苦痛、怒り、不安、緊張、憎しみなど

このうち、「ストレスが溜まっている」と感じる人を悩ませる原因のほとんどは、精神的ストレッサーでこれは複雑で、解決も困難です。
しかし、ある実験によると、ストレスが全くない状態が続くと、体温調節機能の低下、暗示にかかりやすくなる、幻覚・妄想が出やすいなどが結果として現れました。
つまり、体と心のバランスを保つためには、適度なストレスが必要とされています。
また、過度なストレスは自律神経に大きな影響を与え、疲労や病気にもかかりやすくなります。

著者:
恵比寿メンタルカウンセリング代表。様々な職種経験を活かし、認知行動療法を行います。アダルトチルドレン、共依存、コミュニケーションなどのご相談をお受けしています。

関連記事

…2012-09-29

…2011-05-21

…2010-10-03



東京【恵比寿メンタルカウンセリング】






pagetop